東筑合格者の3人に1人を生み出すシーズは、責任感と熱意が違います。

分からないところは、授業後、または、授業開始前の時間を使って個別対応を行います。
塾に通いながら家庭教師のような対応ができるところもシーズの強みです。

自分が受けることが出来なかった授業を、収録されたDVDで見ることができます。
もう1度複習したいときや部活の試合で遅れても病気で欠席しても大丈夫です!

シーズでは、お子様の学力にあったクラスで授業を受けていただきます。
クラスによってスピードやカリキュラムが異なっており、お子様に無理なく受講していただけますのでご安心ください。
目指せトップ校、本物の応用力。

- 各中学校のトップレベルの生徒が集うハイレベルクラスです。
入試を徹底的に分析したテキストと的確な指導で、毎年、東筑高校に、多くの合格者を送り出しています。
1学期にはオリジナル模擬テスト、2学期からは入試実践テストを毎週実施し、シーズオリジナルデータに基づいて指導します。
公立上位校への安定した合格力。

- 公立上位校を目指す生徒は、成績に波があったり、極端な苦手教科があると致命的です。
このクラスは、内申点はもちろん学校の枠を超えた応用力を養成し、弱点科目の克服を目指しています。
1学期にはオリジナル模擬テスト、2学期からは入試実践テストを毎週実施し、シーズオリジナルデータに基づいて指導します。
目指すは公立上位校、まずは深い理解力。

- 定期試験前にしか勉強しない生徒は、3年生になると成績があがらず、公立上位校は大変厳しくなります。
このクラスでは、学校の内容をしっかりと定着させると同時に、総復習を実施しています。
1学期にはオリジナル模擬テスト、2学期からは入試実践テストを毎週実施し、シーズオリジナルデータに基づいて指導します。
公立高校合格への基礎学力。

- このクラスは、勉強の方法、取り組み方から指導し、学校の教科書を中心とした授業を行います。
しっかりと学校の内容を理解し、内申点を確実にとる指導をして、公立高校合格を狙います。
1学期にはオリジナル模擬テスト、2学期からは入試実践テストを毎週実施し、シーズオリジナルデータに基づいて指導します。
※教室により、クラスが異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。


東筑高校合格へ向けての応用力を徹底養成。

- このクラスは、東筑高校を中心とした公立上位校合格を目標とする生徒対象に、教科書の内容はもちろんのこと、 学校では習わないテクニックも伝授する応用力養成クラスです。
学校成績上位者になるための学力を養成。

- 定期試験前だけの勉強では、学校のTOP層に入ること、公立上位校に合格することは難しいものです。
このクラスでは、日頃から学校で上位にくいこむためのしっかりとした応用力を養成します。
学校教科書理解の徹底。

- 中2では内容も難しくなり、生活も少しゆるみがちになります。しかし、ここで基礎学力をしっかりつけていないと、受験は大変厳しいものになります。
このクラスでは、教科書の内容をしっかり定着させるように指導します。
※教室により、クラスが異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。

教科書の枠を超えた学習へ。

- 定期試験対策はもちろん、教科書の枠を超えた問題にも数多くチャレンジする応用力養成クラスです。
このクラスでは、各中学校上位者が、常に高い目標を持って競い合います。
学校の進度に合わせて、丁寧に。

- 中1のスタート時点でつまずくと大変です。
このクラスは、学校の進度にあわせ、丁寧に授業をすすめていく教科書中心の指導をします。
※教室により、クラスが異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。


コース |
指導教科 |
授業料(月額) |
中1 |
数学 + 英語 + (国 + 社 + 理) |
19,980円〜 |
中2 |
数学 + 英語 + (国 + 社 + 理) |
19,980円〜 |
中3 |
数学 + 英語 + 国語 + 社会 + 理科 |
27,000円 |

コース |
入会金(入塾時のみ) |
教材費(年間) |
諸経費(年間) |
合計金額 |
中1・中2 |
15,120円 |
31,320円 |
10,800円 |
57,240円 |
中3 |
15,120円 |
38,880円 |
11,880円 |
65,880円 |
※上記の授業料及び諸経費は、消費税を含めた金額を表示しております。
※兄弟姉妹割引や、成績優良者割引などの月謝割引制度もございます。
※以前に当塾に通われた兄弟姉妹がおられる場合は、入会金が全額免除となります。
※上記の授業料は、一部のコースのご紹介です。教室別に多くのコースがございますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。